制限とシステム要件

Synology High Availability の導入には、アクティブ サーバーと受動サーバーとして作動する、2 台の全く同じ Synology サーバーが必要です。2 台のサーバーを high-availability クラスタとして構成する前に、Synology High Availability ウィザードは次のハードウェアとソフトウェアの制限を確認して high-availability クラスタが構成可能かどうかを確認します。

システム要件

ソフトウェアとハードウェアについては、次の説明をお読みください。

ボリュームとハードディスク

RAID グループ、ボリューム、ハードディスクの管理については、次の説明をお読みください。

ネットワーク環境

ネットワークの設定については、次の説明をお読みください。

注意:Telnet および SSH 機能は、high-availability クラスタが完成すると自動的に有効になります。

Storage Manager の制限

high-availability クラスタが構成されると、Storage Manager の一部のオプションが使用できなくなります。

拡張ユニットの追加

high-availability クラスタが構築されたら、ストレージ領域を拡張するために、拡張ユニットを既存の high-availability クラスタ構成に追加することができます。他のハードウェアの条件と同じで、アクティブ サーバーと受動サーバーでも同じ拡張ユニットが必要です。整合が取れないことが原因でエラーが発生しないように、拡張ユニットを追加する際は次の説明にしたがってください。

拡張ユニットを追加する:

  1. アクティブ サーバーと受動サーバーには、全く同じ拡張ユニットとハードディスクを追加してください。すでに説明したとおり、アクティブ サーバーと受動サーバーのハードウェア (ハードウェア モデル、ハードディスクのサイズ、位置を含みます) は、どちらの同じものでなければなりません。
  2. 拡張ユニットのハードディスクにデータやボリュームが何もないことを確認してください。
  3. アクティブ サーバーと受動サーバーの両方に電源が入り、作動した後で、拡張ユニットを接続してください。
  4. どちらかのサーバーの電源を切る前に、新しい RAID グループを拡張ユニットで構築してください。

注意: 拡張ユニットの装着についての基本的な情報は、拡張ユニットの取扱説明書をお読みください。