タスクを作成
この記事は、Calendar の[タスク]機能の使用方法を説明します。
タスクをリストに追加する方法:
- セクションの左上隅の [メニュー] アイコンをクリックします。
- メニューの一番下にある [追加]をクリックします。
- [保存]をクリックしてリストに追加します。
タスクの追加方法:
- 右のセクションで: テキスト フィールドにタスクを説明し、[追加]をクリックするか、[ENTER]キーを押します。
- メインセクションで: 日付をクリックし、[タスク]タブを選択します。 テキスト フィールドにタスクを説明し、[タスクの作成]をクリックします。
- タスク名の横の[...]アイコンをクリックします。 タスクの[タスク名]、[タスク リスト]、[有効期限]、[アラート]、および[説明]を編集できます。
注:
- タスクの日付が指定されていない場合、タスクはメイン セクションに表示されません。
- [受信トレイ] は未分類のタスクに関するデフォルトのタスク リストで、削除できません。 未分類の場合、[今日]および[将来]のタスクは[受信トレイ]に自動的に追加されます。
タスクの表示方法:
セクションの左上隅に、 [受信トレイ]、[今日]、[将来]、および[タスク リスト]の4つの表示モードがあります。
- 受信トレイ: 表示モードは、特定のタスク リストに追加されていないタスク、および MailPlus から追加されたタスクを含んでいます。 このモードのタスクをドラッグして分類することができます。
- 今日: この表示モードは期限の到来しているタスクと今日のタスクを含んでいます。 このモードでドラッグして期限日を変更できます。
- 将来: この表示モードは期限の到来しているタスク、および1週間以内に期限の到来するタスクを含んでいます。 このモードでドラッグして期限日を変更できます。
- タスク リスト: この表示モードはリストのタスクのみを含んでいます。 このモードのタスクをドラッグして分類することができます。